手軽に洗えそう…と布団丸洗いをする前に、注意と確認すべきことの総まとめ(おさらい)
日常の風景
名古屋市中川区のふわりすです。
日中の気温の低下が顕著になり
少しの時間、外にいるだけでも
寒くて冷えこみが厳しい
今日この頃です。
この寒さの中でも
今ご使用中の
またこれから使用予定の
冬用掛布団(羽毛布団)を洗いたいと
お考えの方々もいらっしゃいます。
連日お問い合わせが増えています。
布団(羽毛布団)丸洗いを
お考えの方へ
布団丸洗いをする前に、
御注意いただきたい事と
ご確認をいただきたい事を
もう一度、お伝えさせていただきます。
![](https://fuwalis.com/wp-content/uploads/2022/05/IMG_7095.jpeg)
1.布団は劣化していないか
特に初めて御利用の方に
店主はお電話で、
布団をご購入してから
何年経過しているかを
まず確認させていただきます。
10年以上使用している
掛布団(羽毛布団)は
コインランドリーで洗っても
永年蓄積されています
布団の中の汚れは
完全に取り切れません。
気休めになるだけで
洗濯代がもったいないため
買い替えをおすすめしています。
![](https://fuwalis.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG_4340.jpeg)
また破れている、
穴があいている布団は
そのほころびや穴が
どんなに小さくても
お洗濯の最中に
破れや穴が大きくなり、
そこから綿(羽毛)が飛び出ますので
お持ち込みをお控えいただきます。
10年以上経過した布団は
いつ使用できなくなるか
リスクの多い布団です。
いずれ買い替えなければ
ならないことだけ
頭に入れて頂き
布団の処置を御願い申し上げます。
【参考】
コインランドリーの御利用前に
お客様にご確認いただきたい
大切な3つのお約束ごと と 御願い②
https://tinyurl.com/ysb68wt6
2.洗える布団と洗えない布団がある
掛布団に、
キルティング仕様(縫い目)が
あるものは
基本的に洗えます。
化繊布団(ポリエステル)と
羽毛布団が該当します。
真綿(絹)や羊毛100%の布団は
綿が偏ったり、縮みが出ますので
洗濯乾燥機では難しいです。
![](https://fuwalis.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_8903.jpeg)
3.布団にカビ、し尿がついている
不衛生な布団は
当店では
お持込をお控えいただいております。
特にカビが付いた布団は
一刻も早い処置が必要です。
ご処分⇒買い替えを
一番おすすめしています。
カビ取り専門店へ
ご相談頂く方法もございます。
【参考】
コインランドリーでは
布団についたカビは取れません。
必ず役に立つ「カビの布団」を
対処する3つの方法!
https://tinyurl.com/4ntk54ts
![](https://fuwalis.com/wp-content/uploads/2022/10/ふわりす202204イラスト3-修正-1024x682.jpg)
し尿は水溶性のため
しっかり水またはお湯で
し尿部分を洗い流して
重曹かクエン酸水で
臭いを取り除いて頂くことを
ご家庭で御願いしております。
(一次処置の後のお洗濯を
御願いしております。)
また、ペットを飼っている方の
布団など大物の
お洗濯のお持ち込みも
お控えいただいております。
【参考】
コインランドリーの御利用前に
お客様にご確認いただきたい
大切な3つのお約束ごと と 御願い①
https://tinyurl.com/2jx8rbem
4.布団の臭いはとれない
例えば、布団を譲り受けても
その前に利用した人の
布団についた体臭は
丸洗いしてもとれません。
羽毛布団の場合は
フェザー(羽根)の割合が多いものと
羽根布団(フェザー50%以上のもの)は
洗うと臭いがきつくなる
けもの臭が強くなる
可能性があります。
【参考】
以前、他社のコインランドリーで
お洗濯したら羽毛布団が臭ってしまった①③…
消臭剤は絶対×まずは原因を知り
お勧めの対処方法をお伝えします!
https://tinyurl.com/2eruxb53
https://tinyurl.com/3tesy38a
以前に書きました
関連ブログ記事もご参考に
御覧いただきますようお願い申し上げます。
![](https://fuwalis.com/wp-content/uploads/2021/04/IMG_1552.jpeg)
布団丸洗いすることが
一番大切だと
店主は考えておりません。
お客様のお布団の状態は
おひとりおひとり違いますので
状態に見合った対処方法を
その都度お伝えしております。
判断ができない場合
どうしたら良いのか
わからない場合は
どうぞお電話で
お問い合わせくださいませ。
ご連絡をお待ちしております。
08076866145
![](https://fuwalis.com/wp-content/uploads/2022/01/IMG_0802②-1024x745.jpeg)
いつも御利用いただき有難うございます。
ふわりす店主は
皆さまに共感と信頼をいただく店舗つくりを
更に進めてまいります。
美 wash ランドリー fuwalis で
お待ちしております。
08076866145
羽毛布団 掛布団 敷布団
コインランドリーでお布団を丸洗い→https://fuwalis.com/lp/futonmaruarai/
ふわりすの仕組みを知りたい方
初めての方へ→https://fuwalis.com/guide/
仕上がり具合をお写真で確認したい方
インスタグラム→https://www.instagram.com/fuwalis2019/
ふわりす会員様でお友達登録がまだの方
ふわりすLINE公式→https://line.me/R/ti/p/%40167ifnly
ふわりすのことをもっと知りたい方
ふわりすのこだわり→https://fuwalis.com/approach/
オーナーの想い→https://fuwalis.com/philosophy/
大物洗濯代行サービス
布団定期洗濯・配送サービス
羽毛布団リフォームについて
新ホームページ
ふわりす総合サービスはこちら
→ https://fuwalis2.com
大物洗濯代行サービス
お申込・お問い合わせはこちら
→ https://fuwalis.com/lp/laundryagency/
布団定期洗濯・配送サービスの
お申込・お問い合わせはこちら
→https://fuwalis2wash.base.shop/
羽毛布団のリフォームについて
お申込・お問い合わせはこちら
→ https://fuwalis.com/lp/reform/